お中元とは、7月の初めから15日くらいの時期に、お世話になった人に贈り物をする習慣のことです。
東日本では7月の初めから15日まで、西日本では1ヵ月遅れの8月初めから15日までとされていますが、最近は地方に関わらず、7月の中ごろまでに贈るのが一般的になりつつあります。
【無料のし】
熨斗付け・名入れ無料(※名入れご希望の場合は枚数と一緒に備考欄にご記入ください)→詳細
【有料のし】
シンプル熨斗はじめました
シールタイプの熨斗で簡単おしゃれ(詳細は商品ページ参照)
・お中元は7月1日から順次発送致します。
・お歳暮は12月1日から順次発送致します。
・お年賀は1月1日から順次発送致します。
※ギフトでもすぐ発送可能な場合やお届け希望日がある場合は必ず備考欄に記載してください
・送付先がご依頼主様の場合、指定のない場合はすぐに発送致します。
・缶入りの海苔は予約商品です。お早目のご予約をオススメ致します。
田庄の焼き海苔 3帖箱
田庄の焼き海苔 5帖箱
田庄の焼き海苔 10帖箱
田庄の焼き海苔 5帖缶
田庄の焼き海苔 10帖缶
手提げ袋(紙袋)
シールタイプの熨斗で簡単シンプル(詳細は商品ページ参照)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |